
Macbook relaxation. Photo by Mushroom Princess
しばらく更新が止まってしまってましたが、PayUpPunkというアプリを使えば、iPhoneを脱獄することなく疑似?テザリングができることを知ったので紹介します。
どういうことかというと、iPhoneの3G通信回線(ソフトバンクまたはau)を使って、MacやPCでインターネットができちゃうんです。
この方法ではiPadなどのタブレットやその他ゲーム機器等にはどうも使えなさそうなんですが、いざというときに役に立つかもしれないので早速試してみました。
脱獄せずに「iPhone」でテザリングが可能になるアプリ「PayUpPunk」 – 気になる、記になる…
keitaさんに教えて頂きましたが、脱獄せずに「iPhone」でテザリングが可能になる「PayUpPunk」というアプリがApp Storeで販売されているそうです。 価格は85円で、当初は「PayUpSucker」という名称だったようですが、現在は「PayUpPunk」という名称に変更されたようです。 …
PayUpPunk 3.2.1(¥85)
カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント
販売元: Rob Thomas – Rob Thomas(サイズ: 1.4 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
はじめに
こちらで紹介するiPhoneでのテザリング方法は正規のものではないので、自己責任でお願いします。
また、ソフトバンクでは一か月に1,000万パケット(約1.28GB)以上通信をすると速度規制の対象になってしまうので気をつけてください。
auだとiPhone 4Sだけは速度規制対象外という話もありますが、実際どうなのかはわかっていないのでご注意ください。
iPhoneのキャリア選びで知っていて欲しい「速度規制ルールの違い」 ガジェットさん家
iPhone 4Sの発売が開始されました。私は予約開始当日に16GBの白をソフトバンクで予約し、なんとかゲットできました。 ネットを眺めているとauとソフトバンクの料金比較や通信速度の比較記事がたくさん見つかります。初めてauからiPhoneが出るという事もあって、今回のiPhone 4Sにはそれだけ色々な人が注目しているという事でしょう。また当ブログでも通信品質の比較についての記事をUPしてい …
ちなみに、WindowsでもiPhoneの回線でネットに接続できるようですが、ここでの説明はMacのみとさせていただきます。
Windowsでの設定方法は以下のリンクからどうぞ。
脱獄無しでテザリングができるiPhone 4S iOS 5対応『PayUpPunk』Windows Setting | Will feel Tips
前回の記事で紹介した、iPhoneをJailbreakしなくても擬似テザリングができるアプリ『PayUpPunk』を使用して、Windowsの3G回線によるインターネット接続に成功しましたので、今回はその手順を紹介します。 2011/10/29修正 『PayUpSucker』から『PayUpPunk』に名前が変更されました。 『PayUpPunk』を使用したWindowsでのテザリング設定方法 …
Read More iPhoneで脱獄せずにテザリングができた!「PayUpPunk」の使い方